いとう歯科診療室

Web
予約
TEL
アクセス

ご挨拶

新潟市西区にある、いとう歯科診療室では、痛いところや気になるところだけを治すのではなく、診査・診断に基づき、
お口の中全体を健康な状態に導く治療を目指したいと思っております。
しっかり検査をして、虫歯の有無、歯を支える骨、歯肉に問題がないかどうか診断し、
説明をしたうえで治療を進めていきます。
また歯周病でお悩みの方、歯周病の治癒を目指している方もお越しください。
歯周病専門医(※)が、正しいアドバイスのもと、治療にあたります。

次世代につながる歯科医療を目指して、ご本人様やご家族様のお口の中が健康な状態を維持され、
お子様や孫へ健康意識が伝わるような、かかりつけ歯科医になるよう取り組んでいます。

また当院では、一生快適な食生活を送れるにように、
治療終了後は定期的に検診(メンテナンス)にお越しいただくようにしております。

(※)院長 伊藤陸は日本歯周病学会認定 歯周病専門医、および日本臨床歯周病学会 認定医を取得しております。

詳しくはこちら

当院の特徴

当院の特徴

当院では悪いところだけを治療するのではなく、口腔単位での治療を行います。そうすることで今後患者様が自立して自分の歯と健康を守っていけるからです。

詳しくはこちら

歯周病について

歯周病について

むし歯と並んで歯科の2大疾患の1つであり、国民病とも呼ばれる歯周病。
当院では歯周病専門医が治療にあたります。

詳しくはこちら

お知らせ Information

お知らせ一覧



重度歯周病で抜歯と言われた歯も

残せる可能性があります

当院では、まず健康保険の範囲内で治療計画を立て、患者様のご要望にそうよう提案いたします。
治療方法や治療計画など安心してご相談ください。
他院で抜歯をすすめられた多くの患者様が、セカンドオピニオンで来院されます。
歯周病専門医の院長による正確な診断と、最新の「歯周組織再生療法」であなたの大切な歯を残せる可能性があります。



歯周病専門医とは

歯科医師の中でも保有率2%以下。
歯を残すための歯周病治療を熟知したスペシャリストによる正確な診断と
歯周組織再生療法などのさまざまな治療方法をご提案します。

歯周病について
歯周病について
歯周病について

歯周病専門医が選ばれる理由

01.

正確な診断

「先生で無理なら、
あきらめがつきます」
患者さんからたびたび言われます。

一般開業医とは異なり、歯周病治療に関して圧倒的に多数の臨床経験をもっているため、歯を残せるかどうかという、きわめてむずかしい問題に対して、より正確な判断が可能になります。

歯周病専門医として、自分の臨床感と口腔内におけるその歯の状況を総合的に判断し、残せると判断すれば、さまざまな治療オプションを駆使して歯を残す治療を行います。

どうしても抜歯が必要な場合も、抜く歯は最小限におさえ、噛む機能を最大限に維持していきます。

正確な診断
歯周再生療法

02.

歯周組織再生療法

同じ再生療法でも、使用する材料や手法が異なれば、その治療成果も大きく異なってきます。 たとえば歯周再生療法という歯を支える骨を再生する治療は、一般の歯科医院では年に1件あるかないかの治療ですが、当院では高い頻度で行なっています。

世界中で新しく発表される有効な論文を日々取りいれながら、少しでも成功率の高い治療技術へと改善を重ね、それを患者さんに還元しています。

歯周組織再生療法のほかにも、歯根を残すヘミセクション、自家歯牙移植、意図的再植、歯冠長延長術など、ただ治すだけではなく、予後の安定が見こめる幅広い選択肢を提供することが可能です。

03.

インプラントという選択肢

「え、インプラントできるんですか?」
歯周病専門医は歯肉や歯槽骨を扱うことが多いため、インプラントも得意分野です。当院ではほぼすべての患者さんにサージカルガイドを制作して、安心・安全で確実性の高いインプラント治療を行なっています。

当院は二度と生えてこない天然の歯を、残せるのであれば全力で残します。

しかし、どうしてもむずかしいのであれば、周辺の歯を削ったり、バネなどで他の歯に負担をかけることなく、治療後は自分の歯のようにしっかり噛めるインプラントは有力な選択肢です。

インプラント
治療方針

治療方針

治療ではまず全体の検査を行い、
歯周病があれば歯周病の治療を優先し、
その後に歯の治療や歯のないところを
どうするか計画を立てて、
口腔単位で治療を進めていきます。

詳しくはこちら

診察内容

診察内容

いとう歯科診療室では小児・一般歯科はもちろん、
歯周病の治療に特に力を入れています。
根本から歯を治療し、
健やかな口腔環境を維持できるよう、
しっかりサポートしていきます。

詳しくはこちら

いとう歯科診療室

〒950-2157 新潟県新潟市西区内野西が丘3丁目10-15
TEL:025-263-1184

診察時間
9:00~13:00
14:30~18:30

▲14:30~17:30

休診日:木曜日、日曜日、祝日
※祝日がある週の木曜日は診療いたします。

アクセス:JR内野西が丘駅より徒歩5分
駐車場:5台